イギリス英語とアメリカ英語
英語には一般的にイギリス英語とアメリカ英語があります。
ではどのように違うのでしょうか?
発音が全く違います。 イギリス英語ははっきりとした発音でアメリカ英語はつながった感じの英語です。
日本人はアメリカ英語が得意な人が多いのでイギリス英語が聞き取りにくいと言う人が多いです。
発音だけではなく単語のスペルや単語そのものが違ったりもします。
例えばフライドポテトはアメリカ英語ではフレンチフライズですが、イギリス英語ではチップスです。
アメリカ英語ではSabwayと言えば地下鉄ですが、イギリス英語では地下道になります。
などのように完全い意味が違うものがたくさんありますので少しづつ覚えましょう!
主な単語の違いには下記のようなものがあります。
アパート   apartment / flat
 乳母車  baby buggy / pram
 食器戸だな  cabinet /cupboard
 電話する  call / phone ring
 缶詰  can/ tin
 飴  candy/ sweets
 カーニバル  carnival /fair
 請求書  check /bill
 コレクト・コール  collect call/ reverse charges
 ビスケット  cookie/ biscuit
 綿あめ  cotton candy/ candy floss
 おむつ  diaper/ nappy
 運転免許証  driver’s license/ driving licence
 薬局  drugstore /chemist
 2軒住宅  duplex /semi-detached
 なす  eggplant/ aubergine
 エレベーター  elevator/ lift
 消しゴム  eraser/ rubber
 秋  fall/ autumn
 (水道の)蛇口  faucet/ tap
 1階  first floor/ ground floor
 懐中電灯  flashlight/ torch
 高速道路  freeway/ motorway
 フライドポテト  French fries/ chips
 ごみ箱  garbage can /dustbin
 ごみ  garbage / trash rubbish
 ガソリン  gas / gasoline petrol
 ガソリンスタンド  gas station /petrol station
 (車の)ボンネット  hood /bonnet
 (芝居の)休憩時間  intermission/ interval
 (アパートの)管理人  janitor/ caretaker
 弁護士  lawyer barrister / solicitor
 (車の)ナンバープレート  license plate/ number plate
 酒屋  liquor store/ off licence
 郵便  mail /post
 郵便ポスト  mailbox/ post(box)
 郵便屋さん  mailman /postman
結構たくさんありますね
また文法敵イギリス英語とアメリカ英語には使い方にちがいがありますが、こちらはまた次回に




