ネィティヴスピーカートとノンネイティヴスピーカー

言語を習う時にネイティヴ、ノンネイティヴのどちらから習うのが良いのでしょうか?

どちらでもよいと言う人とネイティヴでないと、と言う人、好みに分かれます。

ノンネイティヴの場合はやはり間違える場合があるとか、発音の問題とかが引っ掛かるようです。

レベルの高い質問や発音を聞く場合ネイティヴの方が正しい発音をしている、会話している人に似ると言う点からは正しいと思います。

レッスンを受講する場合、スキルが全く同じであれば結果は同じだと思いますが、ネイティヴであっても教え方がうまくなければ講師としては結局よくないのです。

上級者の場合はスラングなどを知りたい等の場合は知識としてはネイティヴスピーカーの方がよいでしょう。

英会話初心者の場合ネイティヴスピーカーの発音が効きにくいと言う事も有りますのでノンネイティヴの方が良いと言う方もいらっしゃいます。

英語を習う上では初心者は日本人講師の方が良いと思います。 日本人はノンネイティヴなのですが、やはり日本語で質問が出来るのと初心者が習うべき事は、日本人講師で十分賄えると言う事です。

また、海外ではノンネイティヴと英語で話す事の方が圧倒的に多いです。アメリカやカナダ、ニュージーランドに旅行に行く場合や住む場合は別ですが、世界中を旅行する場合色んな英語に出会います。 インド人英語やフィリピンなまりのある英語等話す人によっても様々です。

そこでやはりどのような英語でも聞き取れる能力をつける方が実用的と言えるのではないでしょうか?

私たち日本人も日本人英語ですし、地域により方言もあります。

英語にもアメリカ英語イギリス英語オーストラリア英語など色んな英語があります。 アフリカ人の英語も独特の発音です。

アメリカ英語だけしかできないのでは少し残念な気がしますね 単語のスペルも違いがありますが、幅広く英語を学んでマスターする事をお勧めします。

 

images (68)